調達・購買部門出身の研修講師・コンサルタントが調達・購買部門の自律型人材育成を応援します!

受付時間:10:00〜18:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 「企業研修」関連記事
  3. 風通しの良い職場づくりに欠かせない「組織の成功循環モデル」とは?
 

風通しの良い職場づくりに欠かせない「組織の成功循環モデル」とは?

風通しの良い職場づくりに欠かせない「組織の成功循環モデル」とは?


  • 最近、部下のモチベーションが下がっている気がする・・・。
  • チーム内の関係がギスギスしていて雰囲気が良くない・・・。
  • 経営層から予算達成を強く求められているが結果がついてこない・・・。

このような悩みを抱えているマネジャーの方へ。


上層部からは予算達成を求められ、部下からは職場や仕事の不満を聞かされ、「板挟み」状態が続くとつらいですよね。


もしかしから、チームが「バッドサイクル」(悪循環)にはまってしまっているかもしれません。


今回は、風通しの良い職場づくりに欠かせない「組織の成功循環モデル」とは?についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。


風通しの良い職場づくりに欠かせない「組織の成功循環モデル」とは?

「組織の成功循環モデル」とは?

「組織の成功循環モデル」は、マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授が提唱している理論です。

成功循環モデルでは、組織を4つの質で捉えます。

4つの質

  • 関係の質(オープンにコミュニケーションができる、垣根がない、押しつけあいがない関係)
  • 思考の質(良い質問が出る、アイデアがたくさん出る)
  • 行動の質(積極的に行動する、効果的な行動を取る、新しい行動が生み出される)
  • 結果の質(成果が出てくる、業績が上がる)

バッドサイクル(悪循環)

4つの質のサイクルが悪循環になっていることを示すものです。ポイントは、「結果の質」の向上を求めて動いたものの、思うような成果が上がらず関係が悪化してバッドサイクル(悪循環)になってしまうということです。現在のチーム状況と照らし合わせてチェックしてみましょう。


  1. 成果・業績が上がらない(結果の質)
  2. 対立や押しつけ、指示・命令が増える(関係の質)
  3. 創造的思考がなくなり、受け身になる(思考の質)
  4. 自発的・積極的に行動しなくなる(行動の質)
  5. 望む成果が上がらない(結果の質)
  6. 関係がより悪化し、なすりつけ合い、自己防衛に走る(関係の質)

グッドサイクル(好循環)

4つの質のサイクルが好循環になっていることを示すものです。ポイントは、「関係の質」から改善していくことで、グッドサイクル(好循環)が生まれていく点にあります。



  1. 互いに尊重し、一緒に考える(関係の質)
  2. 気づきがあり、良いアイデアが生まれる(思考の質)
  3. 自発的・積極的に行動する(行動の質)
  4. 新たな成果が表れてくる(結果の質)
  5. 信頼関係が深まる(関係の質)
  6. さらに良いアイデアが生まれる(思考の質)

まとめ

  • 「組織の成功循環モデル」とは、マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授が提唱している理論である。
  • 「組織の成功循環モデル」では、組織を4つの質で捉える。(「関係の質」「思考の質」「行動の質」「結果の質」)
  • 「結果の質」から高めようと動くと、バッドサイクル(悪循環)に陥りやすい。関係が悪化し、さらに結果の質を下げることにつながってしまう。
  • 「関係の質」から高めようと動くと、グッドサイクル(好循環)が始まる。信頼関係が深まり、結果の質を上げることにつながる。
まずは、組織やチームが「バッドサイクル(悪循環)」になっているかどうかチェックしてみましょう。もしかしたら、これまでは「グッドサイクル(好循環)」でうまく機能してものが、なにかがきっかけとなって、「バッドサイクル(悪循環)」にはまってしまっているのかもしれません。次回は、「バッドサイクル(悪循環)」を止めて、「グッドサイクル(好循環)」へ転換していくポイントについてお伝えしていきます!


新型コロナウイルスの影響が続く中、人事部が積極的に従業員のモチベーション向上に関わり、従業員満足度の向上につなげていきたいとお考えの人事部様、研修担当者様向けに「部下のモチベーション向上」研修に関するご相談を無料でお受けしています。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

     ↓

ご予約・お問い合わせ
関連エントリー

 応援のチカラ 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-4593-3959

受付時間:10:00〜18:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5  会社概要はこちら

お問い合わせ