「どうして、いつも私ってこうなの?」と思うことありますよね。
思うように動けないとき、自分の感情にフタをしてしまって、身動きがとれなくなっているかもしれません。
【応援力企業研修】セルフマネジメントプログラム
1.なぜ、今セルフマネジメントが必要なのか?
必要性とメリットについて解説します。
2.状態管理(感情のマネジメント)
感情のメカニズムと仕事への影響について、理解を深めます。
「状態管理の3つのポイント」(VAK)
3.時間管理(タイムマネジメント)
時間管理のポイントについて学びます。
「時間管理のマトリクス」
「優先事項と後先事項」
「スケジューリングのスキル」(ブロッキング)
4.目標管理
目標管理の3つのポイントについて学びます。
「目標設定」「行動計画」「行動習慣」
「PDCAサイクルの回し方」
5.人間関係のマネジメント
コミュニケーションのポイントについて解説します。
「相手を理解する」(プロファイリング)
「出来事の受け止め方」(リフレーミング)
6.セルフマネジメントを実践する
(演習)「セルフマネジメント実践準備シート」
(グループ討議)「実践への課題と対策について」
【応援力企業研修】セルフマネジメントプログラムをおすすめする3つの理由
1日でセルフマネジメントを体系的に学べます
セルフマネジメントを学んだことがない方にも、わかりやすく解説します。
自己管理が苦手な方でも実践できます。
これまで自己管理を苦手にしていた方でも実践可能なプログラムになっています。
演習・グループ討議で翌日から活用できます。
研修で学んだことを、研修時間の中で、実践への落とし込みできるプログラムになっています。
普段、意識していなかった「感情と思考のクセ」に注目してみましょう。
「もともとの性格だから、自分を変えるなんてできません。」
そう思っている方は、後天的に身に付いた「クセ」だと受け止めてみてください。
性格を直すのではなく、「クセ」を直すのであれば、自分にもできそうな気がしませんか?
「クセ」になった原因と直すためのコツさえわかれば、あとは日々の行動で実践していくだけです。お気軽にお問い合わせくださいね。
講師 佐藤 公和
料金のめやす
【応援力企業研修】セルフマネジメントプログラム | 1日研修(目安20名) | 150,000円〜 |
---|
※交通費・宿泊費は別途実費をご請求させていただきます。
※カスタマイズ研修内容についてはご相談ください、御社に最適な研修プランをご提案させていただきます。
応援のチカラ
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
電話番号:090-4593-3959
受付時間:10:00〜18:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5 会社概要はこちら
応援のチカラ
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
電話番号:090-4593-3959
受付時間:10:00〜18:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5 会社概要はこちら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
など、調達部門のマネジャーの方、研修担当者の方に役立つ情報についてメールでお送りしています。
登録は無料ですので、お気軽にご登録ください。
個人情報の取扱についてはプライバシーポリシー・キャンセルポリシーをご覧ください。