調達・購買部門出身の研修講師・コンサルタントが調達・購買部門の自律型人材育成を応援します!

受付時間:10:00〜18:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 「部下育成」関連記事
 

ブログ

2022/03/30
途中で仕事を投げ出す”逃げ癖”部下の5つの特徴とは?【前編】  

 

  • 仕事を任せても途中で挫折してしまう部下がいる・・・。
  • 言い訳をしたり、人のせいにしてばかりで対応に困っている・・・。
  • 嫌な仕事に対して逃げ癖のある部下をなんとかしたい!

このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。

 

逃げ癖のある部下がいると、安心して仕事を任せられないですし、目が離せないので困りますよね。

 

そんなときは、逃げ癖のある部下の特徴を理解しておくと対処ポイントが見えてきますよ。

 

今回は、途中で仕事を投げ出す”逃げ癖”部下の5つの特徴とは?【前編】についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/29
部下との1on1ミーティングを効果的に行う進め方【終盤編】  



  • 部下が今の仕事に満足してしまっている・・・。
  • もっと活躍できる力があるのにもったいない・・・。
  • 1on1ミーティングの機会を通じて部下の成長をサポートしたい!


このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。


現状の仕事に満足してしまっている部下の様子を見ていると、「やる気を引き出したい!」と思ってしまいますよね。


そんなときは、1on1ミーティングの機会を活用してみてはいかがでしょうか?


前回に引き続き、部下との1on1ミーティングを効果的に行う進め方【終盤編】についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/28
部下との1on1ミーティングを効果的に行う進め方【中盤編】  


  • 部下との1on1ミーティングがマンネリ気味になっている・・・。
  • 部下には相談したいことを準備するように言っているが・・・。
  • 毎回、当たり障りのない話で終わってしまう・・・。

このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。


もしかしたら、部下が気づいていない点、見逃している点について質問していくと中身の濃い1on1ミーティングになるかもしれません。


前回に引き続き、部下との1on1ミーティングを効果的に行う進め方【中盤編】についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/27
部下との1on1ミーティングを効果的に行う進め方【序盤編】  

 

  • 部下と1on1ミーティングを始めたけど・・・。
  • 部下と何を話せばいいかわからない・・・。
  • 回を重ねていくうちに話題に困ってしまう・・・。

このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。


貴重な時間を使って1on1ミーティングをしていても、世間話や雑談をして終わってしまってはもったいないですよね。


そんなときは、1on1ミーティングの進行方法や取り上げてほしいテーマについて頭に入れておくといいかもしれません。


今回は、部下との1on1ミーティングを効果的に行う進め方【序盤編】についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。


続き
2022/03/26
部下とのコーチングで使える”ペーシング”3つの活用ポイント  

 

  • 部下との面談でコーチングを活用しているが・・・。
  • 質問をしてもあまり部下が話をしてくれない・・・。
  • 部下との面談でコーチングをするときのポイントが知りたい!

このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。


面談で部下に話をしてもらおうといろいろ工夫していても、部下の口が重いとつらいですよね。


そんなときは、「ペーシング」を意識するといいかもしれません。


今回は、部下とのコーチングで使える”ペーシング”3つの活用ポイントついてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/25
コーチングをうまく活用できないときにやってほしいこと3つ  

 

  • 企業研修でコーチングを学んだけど・・・。
  • 部下との会話で活用しようとしたけどうまくいかない・・・。
  • どうやったらコーチングスキルを活用できるか教えてほしい!

このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。

 

せっかく企業研修や本で学んだのに、コーチングスキルを活用できないとつらいですよね。

 

もしかしたら、使い方のポイントをおさえておくと活用できるかもしれません。

 

今回は、コーチングをうまく活用できないときにやってほしいこと3つについてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/25
部下育成にコーチングスキルを使ってほしい3つの理由とは?  

 

  • 来月からマネジャーに就任する予定がある。
  • 部下を育成するために今から準備しておきたい・・・。
  • 準備するためにまずなにから始めたらいいか教えてほしい!

このような悩みをお持ちの新任マネジャーの方へ。


配属された部下の育成をするにも、まずなにから手をつけていいかわからないとつらいですよね。


もしかしたら、コーチングスキルを押さえておくと慌てずに済むかもしれません。


今回は、部下育成にコーチングスキルを使ってほしい3つの理由とは?についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/23
【新任マネジャー必見!】部下育成がうまくいっているマネジャーの特徴5つ  

 

  • もうすぐマネジャーに昇進する予定がある・・・。
  • 部下をきちんと育成できるか心配・・・。
  • 部下育成がうまくいっているマネジャーの特徴を教えてほしい!

このような悩みをお持ちの新任マネジャーの方へ。

部下を任される立場になる前に、部下を育成できるように準備しておきたいですよね。


今回は、【新任マネジャー必見!】部下育成がうまくいっているマネジャーの特徴5つについてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/22
指示待ち部下を自立させる3つのステップとは?  

 

  • 自分で考えて行動することが苦手な部下がいる・・・。
  • 周りに教えてくれる先輩がいないと固まってしまう・・・。
  • 指示待ち部下が自分で考えて行動できるようにさせたい!


このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。


指示待ち部下とどう接したら自立させることができるのか・・・。


部下が思ったように成長してくれないとつらいですよね。


今回は、指示待ち部下を自立させる3つのステップとは?についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
2022/03/21
マネジャーを悩ませる指示待ち部下の特徴5つとは?  

 

  • 指示を待っているだけで、自分で考えて動けない・・・。
  • 指示をしても指示どおりに動いてくれない・・・。
  • 会議などで発言することも少なく、やる気が感じられない・・・。

このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。


指示を待っているだけの部下がいると、ついイライラしてしまいますよね。


もしかしたら、指示待ち部下の特徴を理解しておくと対処ポイントが見えてくるかもしれません。


今回は、マネジャーを悩ませる指示待ち部下の特徴5つについてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

続き
<<  <  1  2  3  >  >>
関連エントリー

 応援のチカラ 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-4593-3959

受付時間:10:00〜18:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5  会社概要はこちら

お問い合わせ